空調服の特徴や半袖とベストの比較について

作業服ベスト3

気温が高い場所での作業は体温が急激に上昇する他、大量の発汗によって体調不良に陥るおそれがあります。冷房がない場所での作業は非常に過酷ですが、外気の熱を遮断できる空調服を着ることで快適に仕事を行うことが可能です。

様々なデザインの空調服があるので、それぞれの特徴を理解して選ぶことが重要になります。空調服の仕組みやデザイン別の特徴について学びましょう。

空気の層で外気の熱を遮断するのが涼しさを感じる理由

作業服の一種である空調服には外気を取り込むためのファンが付属しています。空調服を着ると涼しく感じるのは、このファンが取り込んだ空気が衣服の内側で層を作り、外気の熱を遮るためです。気温が高いとその熱が体に伝わって暑いと感じ、体温も次第に上昇します。

そのまま放置すると熱中症を患う他、体を冷やそうと大量の汗が分泌され、それによって脱水症にも見舞われてしまうのです。冷房を使えば温度を下げることができますが、すべての場所で冷房が使用できるとは限りません。

屋外や工事中の建物など温度が高く、尚且つ冷房を設置できない場所も多数存在します。そのような場所で働くときに最適な作業服が空調服です。空調服そのものが体を冷やすのではなく、空気の層で外気の熱が遮られることで涼しく感じるようになります。

人の体は実際の気温よりも体感温度に影響されやすいため、熱を感じさせないようにすることで涼しさをもたらすことができるのです。空調服のファンによって遮熱性を持つ空気の層が形成されると、それだけで涼しく感じるようになります。

涼しく感じるので体温も上昇せず、汗もほとんどかきません。高温の環境で多発する熱中症や脱水症を未然に防ぐのに役立つため、空調服は作業服としての用途に限らず、部屋着やオフィス用の制服としての需要も増加しています。

一般的な長袖よりも半袖の方が着心地が良い

空調服は空気の層で外気の熱を遮る仕組みなので、体をすっぽりと覆う長袖の方が快適に過ごせるイメージがあります。長袖なら手首の部分まで空調服で覆われているので実際に空気の層が形成され、外気の熱をほとんど感じません。

それに対して半袖の空調服は袖が途中で終わっている他、袖口も腕より太く作られているので空気がどんどん抜けてしまいます。遮熱性が保てず、腕どころか全身が涼しくないように思えますが実は半袖の方が涼しく感じられるのです。

ファンが取り込んだ空気が抜けるのは、見方を変えれば袖口を通して空気の流れが生じているとも言えます。空調服の中で風が発生し、常に外部から新しい空気が取り込まれる形になっているのでより涼しく感じられます。一方で長袖の空調服は気密性の高い生地の中で取り込まれた空気が循環する形です。

外気の熱を遮ることはできますが、体から発生した熱は放出されず、循環する空気に混ざって次第に温度が上昇してしまうのです。段々と暑く感じるようになり、空調服を着ているのに汗をかいたり体が熱くなってしまうケースも決して珍しくありません。

長時間の作業に従事するなら空気がどんどん抜けることで安定した流れが生じる、半袖の空調服が適していると言えるでしょう。もちろん、肌を露出させると怪我をするおそれがある場所では長袖の方が安全なのは言うまでもありません。

作業現場の状況に応じて使い分けるのが上手な着こなし方になります。

半袖とベストの違い

袖がないデザインのベストは半袖よりもさらに空気が抜けやすいのが特徴です。肩の部分が大きく開いているので、半袖の空調服以上に大量の空気が抜けます。ファンから取り込んだ空気がまっすぐ肩から抜けると言っても過言ではありませんが、その流れによって空気の層が形成されているので遮熱性が損なわれることはありません。

むしろ、袖がない分だけ空気がスムーズに流れるので空気の層の厚さが均一になりやすいとも言えます。また、ベストの空調服は袖がないので半袖よりも軽量な他、腕の動きにはまったく影響がありません。半袖は肩の部分がやや圧迫された感じがありますが、袖なしのベストは肩の圧迫もないので細かい作業に従事するならベストがもっとも相応しいと言えます。

空調服の機能以外におけるベストのメリットとして価格の安さが挙げられます。袖がないベストは生地の使用量が少ないので袖付きの空調服よりも販売価格が安く、購入が容易です。半袖の空調服もベストほどではないものの、長袖と比べると安価に設定されているので複数枚の購入に適していると言えるでしょう。

出費を抑えつつ空調服を購入するなら半袖かベストを選ぶのが賢明なのは間違いありません。

空調服の購入は作業服の専門サイトがお得

作業服ベスト11

空調服を購入する場合、最寄りのホームセンターや作業服販売店も選択肢のひとつですが、作業服を多く扱う専門サイトなら多くの種類から選ぶことができます。店頭では扱っていない、特殊な材質やおしゃれなデザインの空調服も多数販売されているので選ぶのに迷うほどです。

モデルチェンジによって型落ちした空調服も安価で販売されているので、高品質な物を安く買うなら専門サイトの利用が賢い選択と言えるでしょう。専門サイトなら全国どこからでも購入が可能なので、近隣に空調服を販売しているお店がない地域に住む人でも好みの一着を購入できます。

空調服の洗濯方法と送風機器のメンテナンスについて

空調服の材質は多くの場合、ポリエステルなどの化学繊維です。気密性の高さと軽量化を目的としていますが、耐久性を向上させる加工が施されているので家庭用の洗濯機で洗っても生地が傷む心配はありません。その一方で化学繊維は熱に弱いため、乾燥機は使えない点に注意する必要があります。

火を使う環境で着用する空調服は熱に強い綿生地で作られていますが、化学繊維と比べると乾燥しにくいうえに水に濡れると縮む性質があります。洗濯した際は十分に絞って水を切り、シワが残らないように生地をよく伸ばしてから陰干しを行うのが正しい扱い方です。

ファンを取り付ける部分にシワができるとすき間が生じてしまい、しっかりと固定できなくなるので干す際は十分に注意します。ファンなどの送風機器は水に濡れると故障するので洗濯の際は空調服から外します。綺麗な布で汚れを拭き取り、空調服が乾くまでは日光が当たらない暗所に置くのが適切な保管方法です。

バッテリーの充電や端子の掃除も忘れずに行うことで快適に使い続けることができます。

袖がない空調服ならではのメリットを活かすのが賢い方法

半袖やベストなどの空調服は腕の部分に生地がないので空気が抜けやすいものの、その空気の流れによってより涼しく感じることができます。腕の動きも妨げられないので、緻密な作業を行う仕事に従事する際は半袖やベストがもっとも便利と言えるでしょう。

袖なしの空調服としてのメリットを活かし、用途に応じて使い分けるのが正しい着こなし方です。

空調服のベストタイプとブルゾンタイプで迷ったときの考え方

参考資料|空調服ベストの通販|ユニフォームタウンhttps://www.l-m.co.jp/kucho-fuku/kucho-vest